私たちの訪問看護は、何よりもチームワークを大切にしています。限られた時間の中で最適なケアを届けるためには、一人の力ではなく、スタッフ同士の連携や、主治医・ケアマネジャー・ご家族など多職種との協力が欠かせません。 スタッフ間での情報共有に加え、看護師とリハビリスタッフが互いの訪問に同行することで、利用者さまへの理解を深め、より良い支援方法を一緒に考える機会を大切にしています。こうした多面的な関わりが、質の高いケアへとつながっていくと私たちは考えています。 日々の丁寧な連携を積み重ねることで、利用者さま一人ひとりの思いや価値観に寄り添い、その人らしい暮らしをチームで支えています。多様な考え方や習慣を尊重し、どんなときも安心と温もりを感じていただけるよう、皆で力を合わせて看護に取り組んでいます。
9:00 | 朝礼夜間コールの共有や1日のスケジュールの確認を行います。 |
9:15〜12:00 | 午前の訪問2~3件の訪問を行います。 |
12:00〜13:00 | お昼休憩事務所や訪問先の近くでお昼を食べます。 |
13:00〜17:00 | 午後の訪問3~4件の訪問を行います。 |
17:00〜18:00 | 事務作業スタッフ同士の情報共有や、訪問記録を行います。 |
事務スペースはフリーデスクとなっており、コミュニケーションが取りやすい環境です。
お昼を事務所で取る際には、インスタントのお味噌汁やコーヒーなどを用意しています。
朝礼では、夜間コールの共有や1日のスケジュールの確認を行います。
事務所見学やオンライン面談のみの問い合わせも大歓迎です。
ご質問・ご相談はお気軽にご連絡ください。
お電話・メール・LINEのいずれからでも受け付けております。
電話:048-959-9556
メール:info@kurashi-care.co.jp